アヤタカな介護日記

タカちゃんの介護の日々を書いてみました

何とか乗り切った4週間!

3月26日にたかちゃん(母)が退院し、在宅介護が再スタートしました😉

まだ自立支援の申請の認可が下りてないので介護保険だけで頑張っています😅

 

深夜加算のつく、夜中1時半と4時半の身体1の訪問介護を毎日使っている為

 

かなり保険分は持っていかれます。

 

さらに、毎朝8時のモーニングケア(身体1)夕方のナイトケア(身体2)と車いす(クッション付き)、電動ベッド等のレンタルで介護保険オーバーです。

 

今月は介護保険分とオーバーした分を加えると約20万円の自己負担です💦

 

1日でも早く自立支援が利用できなければ、たかちゃんの貯金はゼロになってしまいます😅

f:id:ayachan36:20220415143632j:plain

こんな感じで毎日時間に追われた介護をしています😭

さらに最初の1・2週間は同行ヘルパーさんの対応や契約書、銀行引き落としの書類等々記載することが大量でとても大変でした😓

けど、たかちゃんはお家に帰ってきて幸せそうです😉

食事も普通のご飯を食べ、おかずはやわらか食ですがほぼ全量摂取します。

そして本日無事に久々のショートステイへ!

2泊3日ですが、超開放感を感じるアヤちゃんです

f:id:ayachan36:20220415144630j:plain

たかちゃんのベッドに横になっているにゃん太郎くん(体交枕として使用しています)は

 

ご主人のたかちゃんが帰ってくるのを寝ながら待っています🤣