アヤタカな介護日記

タカちゃんの介護の日々を書いてみました

障害福祉制度の利用

たかちゃん(母) は 55歳から身体障害者2級であります。

障害者1、2級は重度障害者として様々な福祉制度が利用できます😉

 

中でも1番助けられているのが障害福祉サービス受給者証のサービスです♪

これは主に介護保険ではみ出した身体介護を助成して来てもらっています。

 

たかちゃんの障害支援区分は区分6なので、身体介護126時間の枠と移動介護60時間の枠があります。

 

ショートステイの利用もありますので、すべての時間を使い切る事はありません。

ただ、コロナ禍でショートステイが利用できない時は在宅になるので、多めのヘルパー派遣の時間をもらっていたので大変助かりました☺️

次に外出を支援するサービスとして、令和3年から始まった「障害者自動車燃料券」を利用しています。

 

以前はタクシー券か、公共交通の特別乗車券のどちらかしか選びませんでした。

 

自家用車で移動することが多かったのでこのガソリン券は非常に助かります😉

1年間で2万4,000円分のガソリン券が9月ごろに送られてきます。

 

デメリットとして登録されているガソリンスタンドの数か少ないことでしょうか😅

居住区内の登録ガソリンスタンドは1カ所しかありません。

 

これから登録スタンドが増えることに期待しています☺️



そして、つい最近特別障害者手当の認定通知書が届きました🙌

 

こちらの手当ては、施設に入所していない・毎年の所得が基準以下である重度障害者に支払われる手当です。

 

この申請書をもらいに行った時、区役所の方からなかなか通らないと言われました😢

 

指定の医師の診断書を書いてもらうことになるのですが、かなり細かい項目が多かったと思います。

 

その他に水道料金減免、自動車税減免🚗、粗大ゴミ処理手数料減免等々を利用しています。

これらのサービスは区役所の人が教えてくれるわけではありません。

区役所からこの本をもらってきて、自ら調べ、自ら申請しに行ってようやく利用できるものです。

障害者手帳を持っているからといって自動的にサービスがついてくるものではありません!